いろいろなところで配信されてる宝塚歌劇の映像
宝塚歌劇団の映像は、いろいろなところでいろいろな種類が配信されています。
どんな動画があるのか?ですが、たくさんあるのです。
ひとつの舞台があると、まず制作発表の様子の動画が作られます。
それからお稽古映像や作品にまつわるトーク番組やインタビューなども動画になってスカイステージや公式you tubeで配信されます。
舞台の初日には初日映像として、これもまた動画になってスカイステージや公式you tubeで配信されます。
舞台そのものもピックアップ動画になって配信されたり、全編はスカイステージやプレミアムプランで無料配信されたり、各社VODで単品販売されたり、ブルーレイやDVDで発売されたりします。
その合間にも、タカラジェンヌの素顔が垣間見られる、いろいろな動画が作成されています。
バラエティ番組のようなものもあります。
流れをざっと図にするとこんな感じです。
- 最初に配信タカラヅカ・スカイ・ステージで放送(番組表のスケジュール、録画可能)
- スカパー!(月額3,999円~)
- JCOM(プランいろいろ)対応エリアの確認はこちら
- ケーブルテレビ(お住まいの地域のケーブルテレビに確認)
スカイステージスカイステージに加入して全てを録画しておくと加入後は全部観れる
- 次に配信タカラヅカオンデマンドプレミアムプラン(一定の番組の中から観たい時に)
- ひかりTV
- Rakuten TV
- Amazon Prime Video
プレミアムその月に配信されているものを好きな時に観れる、が録画できない
- その後はタカラヅカオンデマンド単品(オンデマンド作品の中から観たい時に)
- ひかりTV
- Rakuten TV
- Amazon Prime Video
- Gyao!
- ビデオマーケット
- U-NEXT
単品購入見たいものだけ観れる、録画はできない、各社取扱い作品は異なる
- 手元に現物DVD、ブルーレイ
- キャトルレーヴ
- 宝塚アン
- Rakuten
- Amazon
ポイントいつでも観れる。DVDなら8,800円、ブルーレイ11,000円ぐらい。
こんな感じで流れていくようです。
いつでも宝塚!タカラヅカ・スカイステージ
まず最初に放送されるのは、いわゆるスカイステージです。
スカステ、って言ったりします。
タカラヅカ・スカイステージは、いわば宝塚歌劇団独自専門チャンネルです。
毎日、朝から深夜まで宝塚歌劇団のいろいろを放送しています。
一般放送のテレビではなく、契約して見るチャンネルです。ケーブルテレビやCS放送(通信衛星を利用した放送)です。
ケーブルテレビは各社見放題プランなどもありますが、スカイステージは無料見放題に組み込まれていません。
そして普通のテレビ放送のように録画もすることができます。
宝塚の映像はほぼここで放送されますので、スカイステージに加入して、録画をしておくと、加入してから後の宝塚動画は最強です。
宝塚歌劇のタカラヅカ・スカイ・ステージを観る方法は3つ
スカイステージを観るには大きく分けて3つの方法があります。
料金プランは、インターネットや電話と組み合わせたり、いろいろなのでいくら!とはっきりご案内できないので、最終的には各社にお問い合わせください。
インターネット回線や電話回線ごと見直すとお得の場合もあるでしょう。
初月会費無料などの特典もあるものもあります。
テレビ放送 | 月額会費 | スカイステージ | 初回キャンペーン |
---|---|---|---|
スカパー! | 429円~ | 2,970円 | 詳細はこちら>>初月無料でスカパー! |
J:COM | いろいろ | 2,750円 | 詳細は>>J:COM(ジェイコム)![]() |
ケーブルテレビ | いろいろ | いろいろ | お住まいの地域のケーブルテレビ会社にご確認ください |

宝塚歌劇団公式you tubeでもいろいろUPされますよ!
本ページの情報は2024年1月時点のものです。最新の配信状況は表示先サイトにてご確認ください。
コメント